知☆得!納得!ネタ祭り

当サイトは「今日は何の日」のご紹介を日課にし、ニュース、お笑いネタ、その他ワクワクする情報をまとめてみました。

      タグ:宇宙


       <国分太一&上白石萌音>

      宇宙から出演した若田光一宇宙飛行士のメッセージに感動「響きました」1月18日に放送された、TBS系バラエティ番組『世界くらべてみたらSP』(20:00~21:57)に、宇宙から若田光一宇宙飛行士が出演。
      国分太一と上白石萌音がMCを務める同番組。2023年最初の放送はJAXA(宇宙航空研究開発機構)全面協力のもと、国際宇宙ステーションに滞在中のJAXA宇宙飛行士・若田光一さんが宇宙から出演。
      一昨年、夏休み特別企画として、当時国際宇宙ステーションに滞在していたJAXA宇宙飛行士・星出彰彦さんが宇宙から出演したが、今回はその第2弾となる。
      国分、上白石、そしてアンタッチャブル・山崎弘也の3人は、茨城県つくば市にあるJAXA筑波宇宙センターで事前ロケを行い、若田さんとの中継に臨んだ。
      中継では「宇宙と地球をくらべてみたら?」と題し、「空中に浮かせた水をストローで吸うことはできますか?」「手をパタパタ動かしたら鳥みたいに飛べますか?」など子どもたちから集まった宇宙に関する様々な疑問を若田さんに直接聞いた。

      【『国分太一&上白石萌音』宇宙から出演した若田光一宇宙飛行士のメッセージに感動「響きました」】の続きを読む


      惑星5つが夜空に並ぶ珍しい

      現象が、今月世界各地で観測できる水星、金星、火星、木星、土星の5つの惑星が、この順番で夜空に並ぶ珍しい現象が、3日から世界各地で観測できる。
      この現象が起きるのは2004年12月以来。
      宇宙情報誌スカイ&テレスコープによると、今回は水星と土星の距離が前回よりも近づいて見える。
      双眼鏡で観測すると、今月初めから東の地平線上に水星が見えるようになり、日が経つにつれ明るさを増して見えやすくなる。
      ほかの惑星は裸眼でも見えるはずだという。5つの惑星が最もよく見えるのは日の出前の30分。
      前の晩に日の出時刻をチェックしておくといい。
      惑星の整列は北半球では東から南東にかけての地平線上、南半球では東から北東にかけての地平線上で観測できる。
      唯一の条件は、惑星が並ぶ方角の空が晴れていることのみ。
      たとえ狙った日の天気が悪かったとしても、6月いっぱいは朝の天気が良ければ観測できるという。
      今回のチャンスを逃した場合、5つの惑星が順番に並ぶ現象が次に観測できるのは2040年になる。

      【惑星5つが夜空に並ぶ珍しい現象が、今月世界各地で観測できる!】の続きを読む


      鳥取県のシンボルと言えば鳥取砂丘だが、その砂丘の砂を使って作られている鳥取土産に「鳥取砂丘モアイZ」(税込770円)という商品がある。

      人口56万人の鳥取県において、なんと年間に20万個も売上げている。

      インテリアにも最適なこの鳥取砂丘モアイだが、驚きの技術が詰まっていて宇宙業界が大注目している。

      それは商品を作る際に砂を固める接着剤が宇宙での作業に最適だからである。

      宇宙に物を運ぶのに大きな壁となるのがその運搬費。1kgの物を宇宙に運ぶ費用はなんと1億円と言われている。

      この費用は可能な限り削減したい。物資の軽量化に当たり注目されたのがこのモアイであった。

      このモアイに使われる接着剤は少量でどんな紛体でも形成することができる。

      1つのモアイを固めるのに使われる接着剤の量は一般的な接着剤の約20分の1の量で製造されている。

      将来的には宇宙の砂を建築資材として基地を建てることを目標としている。

      【鳥取土産のモアイに宇宙業界が大注目の理由】の続きを読む

      👉ロボットアニメ「ガンダムシリーズ」。

      🤔諸説ありますが主に2つに大別できます。

      まず、ファーストガンダムと呼ばれる『機動戦士ガンダム』(1979年)から、残虐な描写が多い話題作『機動戦士Vガンダム』(1993年)までを描いた「宇宙世紀編」。

      そして、格闘のエッセンスを取り入れた『機動武闘伝Gガンダム』(1994年)や、段階的に進化するガンダムが特徴的な『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(2015年)などの作品を含めた「アナザー編」の2つです。

      ガンダムシャアとアムロという人気キャラを生み出した第1作目『機動戦士ガンダム』(1979年)をはじめ、続編も製作された人気作品『機動戦士ガンダムSEED』(2002年)、ガンダムによる戦争根絶を目指した『機動戦士ガンダムOO』(2007年)など、数多くの作品が誕生しました。
      あなたが好きなガンダムのアニメシリーズは?



      【あなたの好きな『ガンダムシリーズ』は?】の続きを読む


      ウルトラマンの登場怪獣 > ピグモン ピグモンは、特撮テレビドラマ『ウルトラマン』をはじめとする「ウルトラシリーズ」に登場する架空の小型怪獣。別名は友好珍獣。英字表記はPIGMON。 『ウルトラマン』で初めて登場した人間に友好的な怪獣であり、後年ではマスコット的な扱いで登場することが多い。小学2年生程度の知能を持つとされる。
      50キロバイト (6,464 語) - 2022年3月24日 (木) 01:12


      ピグモンは、特撮テレビドラマ『ウルトラマン』をはじめとする「ウルトラシリーズ」に登場する架空の怪獣。
      別名「友好珍獣」。
      小学2年生程度の知能を持つとされる小型の怪獣。

      その姿はガラモン同様、今もその全貌は明らかになっていないという、沖縄は八重山諸島の豊年祭「プールィ」に登場する生と死を司る神・アカマタ(赤面)、クロマタ(黒面)の姿をモデルにしているという。

      ◆『ウルトラマン』に登場したピグモン

      特撮テレビ番組『ウルトラマン』第8話「怪獣無法地帯」、第37話「小さな英雄」に登場。

      身長:1メートル
      体重:10キログラム
      スーツアクター:藤田修治(8話)、小宅雅裕(37話)

      第8話では多々良島に住んでおり、怪獣達に襲われた測候所員の松井を助けたが、その後レッドキングに岩を投げつけられ命を落とした。

      第37話では60匹以上の怪獣を復活させようとしているジェロニモンによって復活。
      ジェロニモンの計画を科学特捜隊に知らせようとして東京にやって来るが、松屋デパートのおもちゃ売場で眠ってしまっていた(デパートではマルサン商店製のガラモンのプラモデル(人形)を見つけている)。
      その後科学特捜隊によって保護され、イルカの言葉を研究している権田博士によってその声を翻訳され、ジェロニモンについて彼らに伝えることができた。
      その後、科学特捜隊と共に怪獣たちの元へ向かうがイデ隊員をかばい、再生ドラコに叩きつぶされた。
      この時の行動により科学特捜隊はピグモンに特別隊員の称号を贈った。


      【出た!ウルトラマン・人気怪獣『ピグモン』】の続きを読む

      このページのトップヘ